-
-
妊娠中のマイナートラブル 〜風邪・頭痛編〜
妊娠中、からだの中では大きな変化が起こっています。ホルモンバランスや免疫の働きが変わることで、ちょっとした不調が起きやすくなりますよね。 今回は、妊婦さんに多い「風邪症状」や「頭痛」といったマイナート ...
-
-
【妊娠中の薬】飲んじゃダメ?本当に気をつけるべきポイント
妊娠がわかると、まず心配になるのが「薬って飲んで大丈夫なの?」ということ。 まず初めに、薬の使用にかかわらず、妊娠には一定のリスクがあるんです。 先天異常は約3% 自然流産は約15% これは健康な妊婦 ...
-
-
夫との再スタート〜ふたりで育児を見直した話〜
https://hyo6mama.com/post-113/ 前回の話はこちら 帰省も終わり、実家から帰ってきた夫の顔は、育児に追われていた頃とは明らかに違っていました。少しスッキリしていて、良いリフ ...
-
-
【産後ケア施設に行ってきた話】
〜ボロボロの心と身体が、じんわり回復した2日間〜 https://hyo6mama.com/post-103/ 前回の話はこちら 実家に少しだけ帰って、あらためて思った。「私、まだ全然回復してない…」 ...
-
-
実家に帰ったら、全然「休めなかった」話【産後2週目】
https://hyo6mama.com/post-91/ 前回の話はこちら 産後2週間。 夫の様子がおかしいことに気づき、私は「実家に少し帰ろう」と決めました。 そして、夫にも、それぞれがそれぞれの ...
-
-
【産後2週間】家族3人、暮らし始めたばかりの私たちに起きた異変
前回の話 産後2週間。家族3人暮らしのスタートで起きた“異変”の話 産後うつ、なんてよく聞く話だけど、まさか私たちにも関係あることだとは夢にも思いませんでした。産後2週間。初めての家族生活にドキドキし ...
-
-
オムツかぶれ、予防と治し方〜ワセリンと亜鉛を含む軟膏どっちがいい?〜
赤ちゃんの肌トラブル、あるあるのひとつが「オムツかぶれ」。 ちょっとしたことで赤くなったり、痛そうに見えたり…見てるだけでこっちがツライ! 実はこのオムツかぶれ、ちょっとしたコツでしっかり予防&改善で ...
-
-
「退院したその日から“共同育児”スタート。夫と私と、オムツ替えの話」
出産後、夫にお願いしたあれこれ 出産してからの5日間、病院での生活に少し慣れた頃、母子の退院日がやってきた。 退院したその日から、夫は容赦なく育児デビュー。 私はというと、お股を切っているため、座るだ ...