資格も育児も、お金も暮らしも。薬剤師ママの“ゆるく本気な”ノート

ゆる薬ママノート

  • 妊娠中のおはなし
  • 出産
  • 育児
  • ママの日々
  • 赤ちゃんのおはなし
  • 授乳中のおはなし
  1. HOME >
  2. 薬

薬

妊娠中のマイナートラブル〜腰痛・便秘編〜

2025/6/26    便秘, 妊娠, 腰痛, 薬, 重い, 骨盤ベルト

妊娠中って、体調の変化が本当にたくさんありますよね。今回は、妊婦さんの中でも悩む方が多い「腰痛」と「便秘」について、原因や対策、そして私自身の体験談を交えて薬剤師視点でまとめてみました。 https: ...

妊娠中のおはなし

授乳中に起こりやすい体の不調とその対処法

2025/6/13    ストレス, 完母, 授乳, 育児, 薬

授乳中は赤ちゃんのお世話で生活リズムが大きく変わり、体にさまざまな不調が出やすくなります。ここでは、よくあるマイナートラブルとその対処法についてまとめてみました。 https://hyo6mama.c ...

授乳中のおはなし

【妊娠中の薬】飲んじゃダメ?本当に気をつけるべきポイント

2025/6/14    いつから, 妊娠, 安全, 影響, 胎児, 薬, 飲んでいい

妊娠がわかると、まず心配になるのが「薬って飲んで大丈夫なの?」ということ。 まず初めに、薬の使用にかかわらず、妊娠には一定のリスクがあるんです。 先天異常は約3% 自然流産は約15% これは健康な妊婦 ...

妊娠中のおはなし

オムツかぶれ、予防と治し方〜ワセリンと亜鉛を含む軟膏どっちがいい?〜

2025/6/12    オムツかぶれ, ケア方法, ワセリン, 予防, 亜鉛華軟膏, 処置, 対処, 薬, 軟膏

赤ちゃんの肌トラブル、あるあるのひとつが「オムツかぶれ」。 ちょっとしたことで赤くなったり、痛そうに見えたり…見てるだけでこっちがツライ! 実はこのオムツかぶれ、ちょっとしたコツでしっかり予防&改善で ...

赤ちゃんのおはなし

検索

薬ママ

・在学中にサプリメントアドバイザーを取得(現在は更新してない)・薬剤師になり、勤務開始 ・転職し、家計や働き方を見直す ・2年後、1児の母になり、妊娠・出産・育児について勉強しながら、薬剤師目線の情報を発信中 ・育児・お薬・家計のことに全力投球

【離乳食スタート】生後5ヶ月で始めた理由と準備したもの・初日の様子をレポ

2025/7/20

育児

生後4ヶ月頃のねんねトレーニングをChat GPTに相談・AIって子育てに役立つの?

2025/7/15

こども

【体験談】肺炎球菌ワクチン3回目で発熱&腫れ!副反応の経過と自宅での対応をまとめました

2025/7/5

赤ちゃんのおはなし

蒙古斑レーザー治療レポ③|2週間後の検診へ!経過や今後の方針まとめ

2025/6/29

こども

【体験レポ】赤ちゃんの蒙古斑レーザー治療1回目|麻酔なしで乗り切った我が子のがんばり

2025/6/28

こども

カテゴリー

  • こども
  • ママの日々
  • 出産
  • 女性
  • 妊娠中のおはなし
  • 授乳中のおはなし
  • 育児
  • 赤ちゃんのおはなし
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項

資格も育児も、お金も暮らしも。薬剤師ママの“ゆるく本気な”ノート

ゆる薬ママノート

© 2025 ゆる薬ママノート